本 グレートリセット後の世界をどう生きるか 長嶋修 著 グレートリセット後の世界をどう生きるか 長嶋修 著前著「バブル再び~日経平均株価が4万円を超える日」を、2022年2月のまだ日経平均株価2万6000円台の時に出版し、その後の株価上昇を当てた著者の新刊です。予測を当てているという点で、読ん... 2025.01.06 本
本 決断 パナソニックとソニー、勝負の分かれ目 決断 パナソニックとソニー、勝負の分かれ目 藤本秀文 著企業はトップ次第「中小企業はトップ次第だ」と以前から考えていましたが、大企業もトップ次第なんだ。。と考えさせられました。昭和に日本経済の成長を牽引した松下電器産業(現・パナソニックホ... 2024.12.10 本
本 続ける思考 井上新八 著 続ける思考 井上新八 著苦手なことってなかなか習慣化できない。そんな人、私だけではないはず。習慣化しないといけないと思いつつ、また一日が終わってしまう。。。この本を読めば、そんな苦手なことも習慣化出来そうです。私はどうも、イメージング... 2024.10.04 本
本 「福」に憑かれた男 喜多川泰 著 「福」に憑かれた男 喜多川 泰 著この本のモデルになった本屋さんにお会いする機会があり、初めてこの著者の本を手に取ってみました。 引き寄せとか、潜在意識とか、量子力学とか、思いの力による成功の法則を書いた本はたくさんあるのですが、この... 2024.08.08 本
本 ザイム真理教 ザイム真理教 森永卓郎よく出版社が見つかったな、、と思うほど、財務省の本質をついている本です。当選前は増税反対派だった政治家がどうやって増税推進派に変わってゆくのか、著者自身が大蔵省の奴隷だったという時代から解説されています。パーキ... 2024.01.09 本
本 やり抜く人の9つの習慣 ハイディ・グラント・ハルバーソン 著 やり抜く人の9つの習慣 ハイディ・グラント・ハルバーソン 著「成功」に「才能」は関係ないいろいろな人を見てきましたが、しみじみ「成功」に「才能」って関係ないな、、、と思います。税理士試験を受けていた頃、頭もいいし人気のあるリーダー... 2023.09.11 本
本 THE ALMANACK OF NAVAL RAVIKANTシリコンバレー最重要思想家ナヴァル・ラヴィカント エリック・ジョーゲンソン他著 THE ALMANACK OF NAVAL RAVIKANTシリコンバレー最重要思想家ナヴァル・ラヴィカント エリック・ジョーゲンソン他 著シリコンバレーの思想家らしい内容 「富」と「幸福」についてナヴァル・ラヴィカントがツィッターやブ... 2023.09.04 本
本 決戦!株主総会ドキュメントLIXIL死闘の8ヵ月 秋場大輔 著 決戦!株主総会ドキュメントLIXIL死闘の8ヵ月 秋場大輔 著「コーポレートガバナンス(企業統治)に関する本を書く」という目的で書かれた本です。内容としては、オーナー経営者とプロ経営者の対立、戦いというものでした。コーポレートガバナン... 2023.04.30 本
本 やってのける 意志力を使わずに自分を動かす ハイディ・グラント・ハルバーソン 著 やってのける 意志力を使わずに自分を動かす ハイディ・グラント・ハルバーソン 著目標や計画を立てる、といっても漠然としてしまってなかなか具体的な形に出来ない場合があります。そんな時、科学的にアプローチし達成可能な目標や計画を立てる... 2023.04.20 本
本 亀裂 創業家の悲劇 高橋篤史 著 亀裂 創業家の悲劇 高橋篤史 著日本に住んでいれば名前は知っている企業の創業家の知らなかった内情が9家族分描かれています。何か経営の参考になることないかな、と思って手に取ってみましたが、正直、会社経営の参考になるところはほぼ無い。2... 2023.04.16 本