亀裂 創業家の悲劇     高橋篤史 著

亀裂 創業家の悲劇     高橋篤史 著日本に住んでいれば名前は知っている企業の創業家の知らなかった内情が9家族分描かれています。何か経営の参考になることないかな、と思って手に取ってみましたが、正直、会社経営の参考になるところはほぼ無い。2...

なぜ倒産 令和・粉飾編 破綻18社に学ぶ失敗の法則  日経トップリーダー編

なぜ倒産 令和・粉飾編 破綻18社に学ぶ失敗の法則     日経トップリーダー編“勝ちに不思議の勝ちあり 負けに不思議の負けなし”故・野村克也監督の言葉ですが、野球だけでなく経営にも通じるものがあります。会社経営で何か不思議な追い風が吹くか...

自在力   塩谷信男 著

自在力  塩谷信男 著 平成10年(1998年)に書かれた本です。90代の著者が、「正心調息法」という腹式呼吸法(調息)と正しい心の使い方(正心)によって心身の健康と願いを実現していく方法を記しています。深い呼吸と強い想念を繰り返すことで宇...

新訳 引き寄せの法則 エイブラハムとの対話 

新訳 引き寄せの法則 エイブラハムとの対話   エスター・ヒックス + ジェリー・ヒックス著  本田健 訳「引き寄せの法則 エイブラハムとの対話」の本田健さんによる新訳版が出たので、読み比べてみました。旧訳版の訳者吉田利子さんもいろいろな...

星野リゾートの事件簿 

星野リゾートの事件簿     中沢康彦 著昔は見慣れない名前のホテルだな、と思っていたのにいつの間にか星野リゾートだらけになりました。破綻したホテルを受託して再生させるプロ集団です。コンセプトづくり(=理念づくり)の大切さと、現場の創意工夫...

富の福音   アンドリュー・カーネギー 著

富の福音    アンドリュー・カーネギー 著1901年に出版された鉄鋼王アンドリュー・カーネギーの自伝を含めた思想書です。カーネギーホールで有名な方ですね。100年以上前に書かれた本なのに現在の状況と同じに見えるところが、当時のカーネギーの...

ミリオネア・マインド 大金持ちになれる人

ミリオネア・マインド 大金持ちになれる人     ハーブ・エッカー著お金に対する自分の感じ方・考え方が、現実の自分の経済状況を作り将来を作る、お金に関する原因と結果の法則を書いた本です。お金が欲しくない人はいないと思いますが(無いよりあった...

セス・ブック 個人的現実の本質

セス・ブック 個人的現実の本質     ジェーン・ロバーツ 著                     ロバート・F・バッツ記録ジェーン・ロバーツというチャネラーを通してセスという存在から語られるセッションをロバート・F・バッツが記録した本...

お金と引き寄せの法則  エスター・ヒックス ジェリー・ヒックス著

お金と引き寄せの法則     エスター・ヒックス  ジェリー・ヒックス著 前作の「エイブラハムとの対話」よりも、「お金」と「健康」に引き寄せの焦点を絞り込んでいるので、具体性がましてより実践的です。全ての現実の根本となる思考のコントロールに...

引き寄せの法則 エイブラハムとの対話 

引き寄せの法則 エイブラハムとの対話     エスター・ヒックス ジェリー・ヒックス著エスター・ヒックスというチャネラーを通して、エイブラハムという存在が宇宙の法則、宇宙の法則の中の引き寄せの法則を使って、自分の思う通りの人生を作ってゆく方...